エディ便り:奥多摩カップ「初」参戦記@古関さんより

 昨年・おととしと、住んでいる団地の役員をしていたので、なかなかツーリングにも参加できずにいたのですが今年は役員の任期も解け、もう少しカヌーにあてる時間を多くしようと思っているところ。手始めと言ってはなんですが、奥多摩カップに参戦する事に。コースもさほど難しくない(ほんとう?)との事なので目標は沈しないで完漕をめざします。
 今回の参加者は高山・浦辺・宇田父娘・遠藤夫妻・犬塚・古関(以上敬称略)の総勢8名です。6月5日、朝7時に中央大学近くのコンビニでまず高山車・宇田車が待ち合わせ、一路スタート地の氷川キャンプ場をめざします。途中、現地近くで遠藤車と落ち合い、キャンプ場に到着。
 着替えを済ませ艇を河原に降ろします。エントリーと船の検査が終え、開会式が始まります。今年は奥多摩町政50年だそうで、区切りの良い年でイベントの運営も力が入っている様に見えました。
 今回の奥多摩カップは9クラスに分かれており、それぞれの出場人数は以下の通り。
  壮年クラス:18名 
  不惑クラス:13名 
  成人男子クラス:47名 
  成人女子クラス:26名
  OC2(2人乗りオープンカヌー):6チーム
  OC1(1人乗りオープンカヌー):3人
  少年少女クラス:13人
  ロデオ男子:15人
  ロデオ女子:9人
 ゼッケンの順番にスタート地点に船を出し、1分おきにスタートします。今回のエントリーは150人でいつもの年より多いという話ですから始めと終わりの方ではかなり時間の開きが出ます。自分の順番が近づいて来るとだんだんと、なにか学生時代の試験を思わせるような緊張が高まって来る。
奥多摩カップ 奥多摩カップ 奥多摩カップ
スタート地点は艇だらけ 検艇済みのステッカー(今年は青) 地元の園児のエイサー
奥多摩カップ 奥多摩カップ 奥多摩カップ
高山さん、余裕 浦辺さんスタート直前 宇田パパ、ドキドキ
奥多摩カップ 奥多摩カップ 奥多摩カップ
古関さん、目が笑ってないヨ! 病み上がりの犬塚さん 遠藤旦那スタートダッシュ!

 ギャラリーの多いスタート付近での沈脱はさすがに恥ずかしいので(笑)ちょっとだけコースの下見をする。ちょっとした落ち込みと大きな岩を回避するあたりが難しそうだ。何人かの人が下るのを見て頭の中でシミュレーションをする。
 そうこうする内に自分のスタートが近づいてくる。艇を川に出し、フェリーグライド、漕ぎ上がりなどをして体をほぐすがだんだん緊張してくるのでほぐれているのだかいないのだか判りません。川の上では宇田さんがカメラを構えて「古関さん、目が笑ってないよ!」そうです、ひきつり笑いです。
 秒読みがはじまり鼓動の高まりをぐっと呑込みスタート。流れに乗って最初の落ち込みをクリア。次の岩は当たりそうになりながらどうにかクリア。ギャラリーも少なくなってほっと一息。コースの要所要所ではボランティアスタッフの方が「左に寄ってぇー」「漕ぐの止めないでぇー」など声をかけてくれ、心強く思いました。魔が淵、放水路のあたりを緊張しつつつクリアするとそれほど難しい所はなく、ゴール手前の白丸湖の静水をひたすら漕ぎ、予定の完漕を果たしたのでした。その間16分43秒。3人に抜かれました。
 スタート地点に戻り噂通りにおいしいカレーライスをいただき(大盛り・さらにおかわり!)幸せな気持ちで会場を後にする。
 当日は夕方より役員会があり、会の最中に後発隊の皆さんがおみやげと最終結果を携えて帰って来た。
 宇田さん成人女子クラス4位!おめでとうございます!
奥多摩カップ 奥多摩カップ 奥多摩カップ
ゴールの後のカレーは美味い 遠藤夫妻 うだっち
奥多摩カップ 奥多摩カップ 奥多摩カップ
高山さん&犬塚さん 宇田パパ&遠藤洋子さん 宇田パパ、最年長賞!

編集後記

 お待たせしました!パドタマVol.41のお届けです。だいぶ気温も高くなり、水の冷たさが心地よい季節になってきました。“暑くなってきたからそろそろ行ってみようかなぁ”とか“最近ちょっと川に行っていないなぁ”という方、川でプールで漕ぎませんか?カヌーとの関わり方は十人十色。なるべく多くの方々にクラブ行事などを楽しんでもらいたいと思います。皆さんから様々な角度からのご意見、お待ちしています!
 そしてクラブ便りにもありました通り、今年度から総務部・強化部・普及部に「部員」という助っ人が新たに加わりました。普及部では水野さんと遠藤洋子さんが加わり、古関さんや私と共に、パドタマ制作やホームページ制作、ツーリングの段取りなどを一緒にやっていきます。ここでお二人からのコメントをご紹介します。今後ともよろしくお願いします!
 次回は9月発行の予定です。お楽しみに! 

水野さん
水野さん
↑雪の上
 最近やっと船の違いと扱い方がわかってきた水のです。今のところスラローム艇がお気に入り!やっぱし川を下るには長い艇が安心です。今年は短い艇での川くだりにもチャレンジしようと思っています。そして今年はもうひとつ力をいれようと思っているのがキャンプと料理。自宅ではできない大胆なものにチャンレンジしていきたいと思っています。ツーリングで食べたい料理があればジャンジャンリクエストしてください。できる限りの努力とチャレンジいたします!! 
遠藤さん
水野さん
↑こっちは水の上
 皆様こんにちは!遠藤洋子です。今年普及部の部員となりました。入会して早や4シーズン目となりましたが「まだまだこれから!」という感じです。川もプールも好きです♪ そしてキャンプも楽しい!川では、怖いっと思う瞬間も正直ありますが、喉元すぎれば…というやつでしょうか、「楽しい♪」という瞬間瞬間が何百倍もありますね。これが、皆さんが長く、クラブに参加されている理由なんだなぁ…と分かってきた気がする今日この頃です。こんな楽しいカヤックライフを「普及」していくことに携わっていきたいと思います。うだっこ部長、何かしら役に立てるよう、がんばるからね!初の役員会など運営する側の立場では分からないことも多いですが、どうぞ宜しくお願いします。


back next
back next

■vol.41■1ページ2ページ3ページ4ページストリーム便りのTOPへHOME

copyright (c) Tama City Canoe Club All Rights Reserved.