ストリーム便り:阿賀川初挑戦@遠藤洋子さんの投稿文です
2004年9月17日(金)〜19日(日)
参加者:宇田(尚)、浦辺、遠藤(哲)、遠藤(洋)、高山(5名)

阿賀川ツーリング
ちょこっと寝酒タイム
 福島県の阿賀川に初挑戦で行ってきました!経験者向けと聞いていたので悩んだのですが、数人の方の言葉に背中を押されてのチャレンジです! 
 遠方ということで、金曜晩に積込み後そのまま9:10に体育館を出発。10:40に蓮田SA、12:30那須高原SAを経て、2:50磐梯山SA到着。噂に聞いて楽しみにしていた、仮眠の前のちょこっと寝酒タイムを経験し(冷えてて美味い!)明日のパワーを充電。名残惜しいところで切り上げ明日に備えました。浦辺さんと宇田っこと遠藤2人は自販機前にて寝袋を広げての仮眠。その滅多に体験できないシチュエーションからか、初めての川へと緊張感のせいかなんだか寝付けず、あっというまに朝に。5:30起床6:00に出発し、コンビニで朝食購入。さぁ、いよいよ目的地、阿賀川が近づいてきました!車から木の間にチラチラと見える川面は、曇り空のせいかなんか怖そう…。7:05スタート地点(大川ダム)に到着。この時には、私の体と表情はカチカチ…。ナゼかというと、そう、さっき下見した時の落ち込みったら、噂以上なんですもの!!近づいて落ち込み部分を間近で見たのですが、1メートル以上の落ち込みという名所は、川の真ん中に大きな岩がある、とてもインパクトがあるポイントでした。(ヒャ〜〜〜!)ある意味、近くで見なきゃ良かった…。着替えながら「あそこを下るなんて…」と呪文のように唱えてしまい、寒いせいか歯もガタガタ音をたてていました。
阿賀川ツーリング
艇を約10m下へロープで降ろします
阿賀川ツーリング
スタート地点の大川ダム
 着替え終了後は、駐車場からまず艇を運びます。柵を越えて艇を渡し、順番に上から1つずつロープで艇を降ろして、という大変な作業が待っていました。(フヌケな私はほとんど役立たずで…ズミマゼン!)時刻は8:30。少し御岳の発電所地点を思わせる風景。これから始まる数時間の無事を祈り出発です!陽射しが出てあったかくなってきました。
 事前に、「この阿賀川は瀬が11箇所あるけど、瀬の後はエディーになっているからもし沈しても巻き込まれる心配はないよ」と聞いていたので少し安心していたのですが、実際はどうなのでしょう?まずは一つ目の瀬でのこと。前を行く高山さんの姿が、ストンと見えなくなってしまいました。「えっ、もしかして、すごい瀬?」でも、行くっきゃな〜〜〜い!宇田っこが「パドリングをやめなければ大丈夫っっ!」と、言ってくれるいつもの言葉をかみ締めつつ、波の高い位置に「エイヤッ」とパドルの先を差していきました。ホッ、無事クリア。 
 その後、実際進んでいって分かったのですが、阿賀川は、瀬の後には穏やかな瀞場が待ってくれているという私好みの感じの川でした。しかも両側に木々がそびえたつ景色も良いし、水もきれいだし。ロール成功率がまだ低い私には、もし沈しても大丈夫、というのはとても安心出来てよかったです。それでも瀬の前ではザザザ…という音が大きくなってくるとドキドキと心臓の音も大きくなりましたが。どの瀬もけっこう落差がありましたし、チャレンジのしがいありすぎ、阿賀川!
 朝スカウティングした1m落ちの瀬は、岩の右側から何とか降りてクリアー出来たので感激!でもせっかく出来たのに、その下でフェリーグライド中に沈してしまったのは苦笑ものでした…。沈脱後ふと川原を見ると、浦辺さんと、ダンナが艇をかついで上る姿が。再チャレンジするというのね。恐るべしチャレンジ精神!!私も来年は見習わなきゃなぁ。
 去年も参加された高山さん、浦辺さん、宇田さんが話していたのですが「今年は少し水量が少ないかも」とのこと。そうなのか…こんなパワーなのに。そして去年と大きく違っていた所は、後半途中でヤナ漁のために川がせき止められていた所があったことだそうです。そこでは一度艇から降り、一段下の流れに艇を下ろしてから再乗艇しなければなりませんでした。トホホ。気を取り直して川下り再開。先程のヤナ漁のすぐ下に、すこし広めで遊べるポイントがあり、少々楽しんでいました。その後通称「相見の瀬」と言われるポイントを過ぎ(相見さんが来たときになんかあったらしい?)、3つほど瀬を何とかクリアーすると、ゴール地点に到着!やった!
阿賀川ツーリング 阿賀川ツーリング 阿賀川ツーリング
落差1mの落ち込み! サーフィンをキメる高山さん 川が堰き止められていました

阿賀川ツーリング
ロープレスキューの練習をしました
 予定より早い時間ということで、レスキューの練習をすることに。順番に上流から流れてくる人にロープを投げ、成功すると歓声があがりました。が…晴れ間が出てきたとは言え、川に入るとさすがにサブイ(寒い)!数回で終了し、早めですが上がることにしました。冗談ですが「時間も早いしもう一度上から下っちゃう?」という話も出た位です(笑)。川も無事下れたしレスキュー講習も出来たしで、大満足!(助けてもらう側として、練習は真剣でしたよ)10:50に川からあがりました。
 着替え後、今回の昼食はご当地グルメ。11:50にゴール地点を車で出発し約5分。宇田さんが事前にホームページでチェックしてくれた「牛乳屋食堂」の会津ラーメンは、とってもおいしかったです!すっかり会津ラーメンのファンになっちゃいました。私達は昼前に入店したのですぐ入れましたが、店を出ると約5組ほど待っていたので、タイミング良かったですね。地元の方も人気が高いってことは、う〜ん、さすが老舗と納得。(※先代は牛乳屋さんだったそう。ラーメンに牛乳が入っている訳ではないです〜)
阿賀川ツーリング 阿賀川ツーリング 阿賀川ツーリング
「牛乳屋食堂」の会津ラーメンは、旨かった!餃子もイケましたよ〜。

 満腹後はヨークベニマルにて買い出しし、14:20せせらぎ公園キャンプ場に到着。手入れの行き届いた綺麗なオートキャンプ場でした。まだ日は高かったのですが早めにキャンプ準備スタート。決められたサイト内でテントと簡易タープを張り(何故かポールが足りず、数本パドルで代用…)、夕暮れの中、遠くの橋を渡る汽車の汽笛の音を聞きながら、という素敵なシチュエーション中で宴会スタート。今宵のメニューはコンロを囲んでの焼肉です。いつものように、タープの下での笑顔に溢れた楽しい夜はあっという間にふけていきました。(ここではメンバーから、なんと明朝のダブルヘッダー案が盛り上がったり!)
阿賀川ツーリング
今回のメンバー
 でも翌朝は、ダブルヘッダー案はあえなく撃沈。(金曜の晩の疲れもさすがにありましたしね、早起きは出来ず…)「今度はもしそうするなら最初から(計画段階から)予定に組み込むのが良いですね」と、いうことで満場一致。さぁ、帰路につきましょう。(高山さん、ご心配おかけしてすみません!)
 8:40キャンプ場を出発。10:00道の駅たじまに立ち寄り、地元野菜を購入。(浦辺さんがみつけた、横の方の八百屋さんでの豚汁サービスも堪能♪)その後は、行きとは違うルートで下を通り、11:20西那須野塩原ICより高速に。途中のインターで佐野ラーメンをいただき、14:55体育館に到着。移動距離が長かったので、運転して頂いた方は大変だったと思います。お疲れさまでした!!
 今回の阿賀川、私はとっても気に入りました!来年も是非参加したいです。その時には、もっともっと上手くなっているといいなぁ、頑張ろう!またご一緒させて頂く皆様、そして川、自然…また宜しくお願いします〜! 
(※宇田っこに時間のメモをもらいました。ありがとうです!)

阿賀川ツーリング


back next
back next

■vol.39■1ページ2ページ3ページ4ページストリーム便りのTOPへHOME

copyright (c) Tama City Canoe Club All Rights Reserved.