ストリーム便りその2:魚野川紀行@犬塚さんの投稿文です
2002年9月28日(土)〜29日(日)
参加者:相見、犬塚、宇田親子、浦辺、遠藤夫妻、太田、小沼、河村、北村、大塔、高山、田中、玉井、永江、西村、横山(18名)

 前日からの雨が降り続いているなか、5時半に多摩センターに集合。天気予報は寒冷前線の通過を告げているのでかなりブルーである。「さあ出発・・・」と、一人こない・・・犬塚号に乗る予定の板東さんがいかにも板東さんらしいのんびりした理由で不参加となり、かわりに浦辺さんを乗せて出発。一行7台はたいした混雑も無く順調にすすみ9時40分にスタート地点の六日町小学校横に到着!ここで魚野川と初ご対面・・・寒い!雨が降っている!感激を与える隙も無く少々不安になりつつ、艇をおろして着がえます。さすがに皆さん重装備、太田さんはドライジャケットを着ての完全武装!それに引き換え私は肩丸出しのいつもの格好!「若いね〜」との冷やかしにも鳥肌でこたえる始末、こんなんでだいじょうぶなのか魚野川〜。
スタート地点
宇田父、大塔さん、西村さん・・・

 車の回送に向い、途中の八海橋でコースの下見をしつつ戻ってくると11時半。いよいよツーリングスタート。漕ぎ出してみるとかなり流れがあるものの、水がきれいで川幅があり素直に流れているのでゆったりした感じで進んでいけます。
と、大塔さんと西村さんがいきなりの沈!流れてくるではありませんか。大きく曲がっている所は真横から流れを受ける形になるのでどうもそれにヤラレタみたいだ。気をつけようっと・・・しかしスーパー晴女大塔さんの禊のおかげなのか?このあとだんだんと天気が回復してきて暖かくなってきた。こうなると先ほどの鳥肌のことなどどこ吹く風と元気百倍、流水ロール成功で気を良くしている私のこと「さあ漕ぐぞ〜」と気合が入ります。がそこは魚野川、大きくゆったり流れているのでサーフィンできる所がほとんど無い。御岳では見向きもしないような小さな所をベテラン組と果敢に攻めていきます。途中の河原で昼食をとり、さらに進むとこのコース最大の難関八海橋のS字となりいやがおうにもボルテージが上がります。4人ほどのポテージを見送りつつイザ突入!ゴ〜ザッパーンと左からの返し波にくわれそうになりながらクリア!おもしろいと担ぎ上げてもう一度と遊んでみる。がギャラリーがいない。みんな早々下ってしまい写真でも撮ってもらおうと思っていたんだが残念・・・ここからが結構長くて、雪国まいたけの工場の横を通りカルガモを見たりとのんびりした川下りは続き、浦辺さんの「まだ着かないの〜」とのぼやきを聞きつつ、無事にゴールの浦佐に到着!約12キロ4時間の行程でした。
 と、ここからが私的にはメインイベントとなります。結構時間もかかっていたので買出しをしてキャンプ場に着くと日もとっぷりと暮れた18時。今回は西村さんと私のWシェフで18人の胃袋に挑戦です。急いで火を焚き下ごしらえ、この頃から雨が振り出す悪条件の中まずは前菜の棒棒鶏、続いて海鮮パエリヤ、メインは西村さん恒例のローストチキン、締めはチーズリゾットと繰り出していきます。ここは米どころ新潟というわけで魚沼産コシヒカリを使い、ゴルゴンゾーラとパルメジャーノレッジャーノをふんだんに入れた本格的?な味にみなさん満足されたようで作り手としてもうれしい限りです。このあと宴はますます盛り上がり誘われて狸まで出てくる始末!日付けの変わったころ御開きとなりました。大人数の調理で少々手間取りはしたものの、楽しくできたので「次回はなにを作ろうかな〜」と就寝。
海鮮パエリヤ! ローストチキン!! チーズリゾット!!! たぬき!!!!
海鮮パエリヤ! ローストチキン!! チーズリゾット!!! たぬき!!!!
 魚野川はのんびり、ゆったり、まんぷくとリラックスのツアーでした。欲を言えば、これにへぎそばと温泉があれば満点ですね。

ストリーム便りその3:青木湖紅葉ツーリング報告@普及部・宇田の報告

 今年最後の遠征ツーリング、人気の高い青木湖へ行ってきました。6台の車は21人を乗せ5:40多摩センターを出発。国立府中ICから中央道に入り豊科ICへ。10:05白馬ジャンプ競技場に到着し、ここでちょっと観光。競技場では選手達が練習しており(あの葛西選手もいた!)、遠くから飛んでくるのを見て思わず声が出てしまいました。リフトに乗って高さ約60mのスタート地点の上からも見学できます。目の前の選手がスタートし、みるみる米粒になっていくのをしばらく凝視していました。
白馬ジャンプ競技場 白馬ジャンプ競技場 白馬ジャンプ競技場
選手があんな高いところから
飛んでくる。ぎょえ〜
リフトに乗って、ラージヒルの
スタート地点のさらに上から
スタートした瞬間。
そして彼は遥か彼方へ・・・

 1時間ほど見学してレストランで昼食をとった後、酒屋で買出しをして12:50青木湖に到着。ファルトやハイビックスを準備し、各々湖へと漕ぎ出しました。紅葉には少し早かったようですが水は綺麗だし、木々に囲まれた青木湖そのものが美しいので大満足!4時近く雨がパラパラ降ってきたのでキャンプ場に戻りました。ホットワインを飲みながらしばらく雨宿りをして、夕食の準備を始めようかという頃に谷口親娘を乗せた小沼車が到着。
ハイビックス がんばれ高山さん 河村さん&北村さん
今年クラブで購入した
ハイビックスという艇でぇ〜す
空気を入れるだけなので
とっても簡単でぇ〜す
そして北村さんと乗りましたぁ〜。
以上、妙ちゃんでした〜
大塔さん&永江さん。そして高山さん 成田さん&芝田さん 西村親子
大塔さん&永江さん。
向こうに見えるは高山さん
成田さん&芝田さん。
この夏に入会したお友達コンビ
西村さん親子。
海里くん、がんばりすぎた?
戸川さん 宇田パパ&芝田パパ 高山さん
戸川さんニコニコ〜 がんばる宇田パパ&芝田パパ 高山さん「ビバ青木湖〜」

 腹ペコのところへまずは軽く小ラーメン。そしてメインはリクエストの多かったピザ!西村さんアドバイスのもと生地作りから。みんなで延ばして好きなトッピングをのせ窯へ。アツアツとろ〜りピザを頬張りました。大塔さん特製ポテトチップスと玉葱のサラダや、小沼さん特製ウインナーの薫製、ピザ生地の中に具を入れたピザマンまで出てきて、もぉ〜お腹パンパン。
戸川さん 戸川さん 戸川さん
海里くん、延ばすの上手! 友花ちゃん作、うさちゃんピザ 定番マルゲリータ
戸川さん 戸川さん 戸川さん
ピザを焼いてくれる西村さん 西田さん、イカを焼く 大塔さん&谷口さん

 静かな夜の青木湖に艇を浮かべるのも楽しみのひとつです。今年は雲が多くて満天の星空とはいきませんでしたが、雲の隙間から顔を見せる月がとっても綺麗でした。
 昨夜の雨が嘘のように翌朝はカラッと晴天!朝日を浴びて漕ぎ出す人もいました。朝食をとり艇を積込み10:30にキャンプ場を出発。途中道の駅に寄って11:40豊科ICから順調に車は走り・・・とはいかず、小仏トンネルの事故渋滞で体育館に到着したのは4:00でした。もろもろ艇庫へ片付け、4:50解散。
 あいにくの天気でしたが、やっぱり青木湖は素敵な湖でした。
湖畔に佇む
成田さんと友花ちゃん
芝田さん海里くん遠藤さん
朝の青木湖へ
湖畔で記念撮影。
それにしても大所帯でしたねー

編集後記

高山さん
ボーイスカウト教室にて。
高山さん、ちびっ子にモテモテ!
 最近嬉しいことに新しい仲間が続々と増えていますが、芋煮会の日にまた芝田仁さん・保子さん親娘(多摩市貝取)の2名が入会されました。プール練習に何度か来られ、先日は青木湖にも参加。クラブはますます賑やかになりましたよ!
 12月のクリスマスツーリングが終わるとクラブ行事は4月までお休み。カヌークラブは真冬でも有志で御岳へ漕ぎに行きますが、雪山にも行きます。冷たい川はイヤだけどスキーやスノーボードなら行きたい!という方、横山さんまでお問い合わせを。 さて、高山さんが個人のホームページを開設され、その中に「多摩市カヌークラブ」のページも作ってくれました。 URLはhttp://homepage3.nifty.com/takayaman/index.html です。パドラー・タマのweb版もあります。こちらは紙面で載せきれない写真も載せていますので、チェックできる方は是非見てみてくださいね。感想&要望もお待ちしています。
 次回のパドタマ発行は3月の予定です。それではみなさんよいお年を!

back next
back next

■vol.31■ 1ページ2ページ3ページストリーム便りのTOPへHOME

copyright (c) Tama City Canoe Club All Rights Reserved.