流水講習1 いよいよ“こたきの瀬”です。艇を降りてスカウティング。 見れば見るほどこれは無理でしょ、と思ってしまいます。だんだん無口になりドキドキMAX。 「ここはやめておきましょう」との言葉をどこかで待っていましたが、逆に「じゃぁ行きましょう!」 とのありがたいお言葉。皆さんどんどん下って行かれます。意を決していざ。 最初のうちは前を行ってくれる遠藤洋子さんが見えていた気がしますが、後半は見えません。 何を見ていたのかも分かりません。もう必死です。なんとか皆さんが待つエディーへ。 笑顔で迎えてもらいスーっと体から力が抜けます。下れたぁ〜。 相当歯をくいしばっていたようで、奥歯とこめかみが痛い。 これぐらい真剣な表情で仕事もすればといわれてしまいそうです。
 途中、休憩し軽食を食べて団欒。ホットするひと時でした。 途中フェリーグライドの練習中(全然できていませんが)にも沈。 改めて水の力を感じました。プールとは全然違う。 岩越さんの予想通り?今回は2回の沈でした。また途中皆さんのサーフィン遊びを見学。 う〜んいつの日かはこんなことができるのかなぁ?
 何度かドキドキ、ホッ、を繰り返しながら何とか13:30無事ゴール。 (最後の瀬はやめちゃいましたが)(※編集者注:そこは「くつなしの瀬」ですね)

流水講習2  帰り仕度をし、帰路へ。 待っていてくれたかのように、雨が降り出しました。 途中、道の駅“果樹公園あしがくぼ”にて休憩。 食事を取る人、地元野菜等お土産を買う人とゆっくりし、更に湧き水を汲めるポイントで湧き水を汲み、 17:15無事に西永山複合施設到着。運転手様、往復の運転お疲れ様でした。 片づけをし、一言感想なども行い18:15解散となりました。
 自分の話しばかりとなってしまいましたが、夢中で周りが見えていないため、このような報告となってしまいました。 今回も皆さんのフォローのおかげで無事に楽しく非日常を体験できました。 昨年のこの時期では考えられない事です。
 ありがとうございました。また、今後もよろしくお願いします。
 その日の晩はとってもよく眠れました!   小篠
普及部より
 小篠さんは2回目のダウンリバーで“水量多めな”長瀞を「ナイスクリアー」で皆から大拍手! チャレンジ後の達成感は写真の表情にも出てますよね。長瀞は近いのでまた行きたいですね。 Sパパさん、その時に昨年のリベンジをっ!(遠藤洋子)


ストリーム便り:こどもまつり@報告:水野さんより、感想:大塔さんより

 初日の11時過ぎまでは雨でどうなるか冷や冷やしましたが、その後はどうにか天候が回復、 4日は晴天、5日は曇りと天候はまずまずで、乗船人数は3日が356人、4日が543人、 5日が562で合計1461人の方にカヌーを体験していただきました。
 クラブ員の参加者人数は2日の準備(8人)3日(22人)4日(20人)5日(23人)6日の片付け(3人)でした。 ご協力ありがとうございました。
 今年は持っていく船の数を減らして、お昼休みも1時間きっちり取ってのんびり運営をめざしましたが、 やっぱりドタバタの3日間でした。来年はクラブ員の皆様により多く参加して頂き、準備万端で望みたいと思います。
 来年の目標はカナディアンの漕ぎ手の強化と船の数の増強を目指していきたいと思います。(水野)
こどもまつり こどもまつり
こどもまつり こどもまつり

こどもまつりを終わって! 大塔さんより
こどもまつり 5月3日(土):わぁ〜朝から大雨だぁ!!8時半に集合してメンバーは雨空を見上げ て、がっくり!  まずはテントの大移動…これがまたまた大仕事なのです。みんなで力を合わせてよいこらしょっと!!! お次は「ファルト」の組み立てになり、新旧のメンバーが作業にあたります。ますます雨がひどくなり作業も大変!  ぱらぱらと親子連れが「何時からですか?」と聞いてきます、 「すみません、午前中は無理ですねぇ」そんなこんなでお昼ごはんを食べてるとお天気が回復してきましたよ〜って、 チケットを買う人が並び始めてるではないですか! 誰かの「始めるか!」の声で西村さんのデザインによるTシャツを着込んで今年の「カヌー体験教室」の開始です。 12時45分頃からスタート  雨も止んでだんだん例年のようにカヌー体験をする親子が並び始めて活気が出てきました。 初日に嬉しいことがありました、新しい漕ぎ手が増えましたよ〜なんとなんと「西村海里君」です、若手が入っていいですねぇ〜。 3日間とも頑張ってくれましたよ!初日は3時半にチケット販売終了、お客さんの最後は4時過ぎになりました。 明日も頑張りましょう!!
 5月4日(日):さぁ〜2日目の開始です、今年はカナディアンが1艇増え、板東さんの復帰もあり、 親子3人で乗る人、中高生の女の子3人組など大人同士が乗ることも多く一つ困った事が起きました、 大人用のライジャケが足らなくなっちゃいました。 原因は…エンジンになるメンバーの着用によるものでした。 今年はクラブとしての「ライジャケ」の購入検討が必要かなと思いました。 役員のみなさん、よろしく!お昼頃、大きなお腹の相見さんが陣中見舞いに来てくれました、 後日相見っちより「5月8日に女の子が生まれました」とうれしい報告がありました、名前は「石井こまちちゃん」です。 カヌークラブお目見えは「芋煮会」かな? 楽しみですね。2日目も沢山の方にカヌーを楽しんでもらえたようでした。 エンジンが疲れてきたような?気のせいかな?
こどもまつり  5月5日(月):最終日で〜す。例のごとく朝から並んでますねぇ〜。 打ち上げに向かってエンジンのみなさんは頑張ってくれました、やっと女性メンバ−の谷口さん、 遠藤洋子さんの参加です、心強いですね。 昨年より「かいつぶり」のお陰で?ショートカットした2周は助かります! お昼のお弁当はオ−プンしたばかりの「ダイエーフーディアム」で購入してくれたのですが、なかなかの味でした。 後半も沢山の方に楽しんでもらい、最終は4時半に終了。 撤収を済ませてから初めての「極楽湯」での打ち上げに各自で移動、入浴後の「乾杯」は美味しかった! 幹事として楽しんでもらえたか心配でしたが、みなさんの笑顔にホッと胸をなで下ろしました。 来年も大池の体験教室を開けるといいですね。みなさん お疲れ様でした。



back next
back next

■vol.53■1ページ2 ページ3 ページ4 ページストリーム便りのTOPへHOME

copyright (c) Tama City Canoe Club All Rights Reserved.